カテゴリー
未分類

223日目のブログ

6日働いた後の休みはなかなか良いものです。

DSC_0663

かなり惜しいところでしたがクリアできず

DSC_0665

なんか知らんが突然の覚醒によりクリアできました

°°°°°ДДДД◎◎◎◎◎

;ω;ゞ

DSC_0666

残りは1譜面となりました。

ラウルさん手加減お願いします(´ω`)人

カテゴリー
未分類

222日目のブログ

今週もとりあえずおわりました。

湿度が高く少し動くと汗まみれになっていたところです

DSC_0656

以前に製作した引き戸のたて延びさせたものとなります

大きいと製作するのは難しいですね

DSC_0657

鍵も最初の穴ではかけずらいので芯を2mmずらして再度穴明して調整しました。

明日はとりあえずゲームをしようと思います

カテゴリー
未分類

221日目のブログ

なかなか疲れがとれない今日このごろです

仕事の写真は明日にします

少し前にやった引き戸の枠が一ヶ所追加になりました。

枠の仮組

と扉の仮組までがおわりました。

明日枠完成からの釣り込みまでいければなと思います

DSC_0654

なかなか美味しいケーキです。

カテゴリー
未分類

220日目のブログ

今週も残すところ金曜日と土曜日のみです

DSC_0648

パネルのセットのヘルプに入りました

ねじをうっかり落としそうになるのできをつけました

後のこり3枚ありますが、段取り的に来週以降になります。

DSC_0650

郵便受けです。丁番にバネが入っているので釣り込むのに苦労しました。一人ではとても無理な作業です

ゲーセンリザルト

DSC_0651

今日新規譜面か3個増えてました

現状です

DSC_0653

239とはw

嬉しくないところです´°ω°`

カテゴリー
未分類

219日目のブログ

今週も半分おわりました。

湿度が高くしんどい日がつづきそうですが、体調にはきをつけておきたいところです

DSC_0647

夜のおやつに食べました

意外とあっさりしていたのでおかわりできる感じでした、

もっとコテコテかと思っていましたw

カテゴリー
未分類

218日目のブログ

二日目終了。

DSC_0646

角を溶接してサンダー仕上げ60個完成です

DSC_0645

アルミのたて柱のカバーです。久しぶりにこの手の図面を見たので大変でした

明日はヘアラインがまっていますwww

カテゴリー
未分類

217日目のブログ

今週もついに始まりました。

ヘアラインの手摺の手直しが大変なやつが入ったので今週はそれにつきっきりになりそうです;Д;

DSC_0643

アルミ枠の完成です。

最近仕事があまりないのでこれのみです、、、

カテゴリー
未分類

216日目のブログ

週一の貴重な休みがおわりました。

´Д`

DSC_0641
DSC_0642
DSC_0637
DSC_0638
DSC_0639
DSC_0640

これらが延びたやつらです(´ω`)👍️

70kくらい伸びれば清々しいところです。

やりこんでいる曲もまさか延びるとはと思いました◎◎ゞ

カテゴリー
未分類

215日目のブログ

今週もおわりましたね、、、ふう

DSC_0632

午前中に上のパーテーションを施工しにいきました。

三人で3時間、道中含めで行いました

普段工場のなかしかいないのでしんどいでしたが、なかなかいい経験だと、、

ゲーセンリザルト

DSC_0635
DSC_0636

これらは手強くてまだまだですね、

少しずつクリアには近づけているようです(;´д`)💦

カテゴリー
未分類

214日目のブログ

今日もまた暑い1日でした(;´д`)💦

昼から晴れてしまって参りましたwww

とくに今日も製作物はないので写真のネタはありません。

明日は現場なので写真とれるかな?と思います