今週もお疲れ様でした

製作物はこれしかありません。w
荷物の積み荷やら、健康診断などで仕事が進みませんてした、
来週にはおわらせないといわれてしまいますな
今週もお疲れ様でした
製作物はこれしかありません。w
荷物の積み荷やら、健康診断などで仕事が進みませんてした、
来週にはおわらせないといわれてしまいますな
お疲れ様でした、今週は後はあしたのみです、よしよし
午前中は厚ものの溶接製品を数個製作しました。
午後からは窓枠を製作していました。まだ完成は先になりそうです。
バラズの方で問題があったので補正してから製作となります
昨日、今日お疲れ様でした
昨日と今日は特にねたがありませんが
何かあればいいなあと思いますwww
厚手の溶接の練習をしていますがなかなか上手いこといきませぬ
今日もお疲れ様でした。
ネタは特にありませんが、色々なことをしました。
溶接できるようにセットしたり、スパッたをとったりしていました。
明日材料がはいるのでなんとかネタがあがるかなと思います、、、
目地の部分です。下側にLをたしました。これでコーキングOK
こういうものはかならず一度あわせないと駄目だなと思いました。入りませんでしたので三ミリカット
休みが終わりました
昨日四国に上陸していたので帰ってきました。
1000キロをふつかにかけて走りました
1日目が438キロ
二日目が600キロ
大体ですが、、
休みも終りになりました。
朝700からでて1500ホテルに来ました
438キロ走破しました
疲れたwww
昼飯は富やでたべました。予想以上においしくまたいきたいところです。遠いのが難点。1300円でした
今日はここのホテルです。風呂がよいですね
流石は高知、魚関係はよいものをそろえているようです。たまらんです
今週もお疲れ様でした
今日の製作物はバッテリーボックスのみです。四方溶接のみなので特筆すべきことはなしです。
今日もお疲れ様でした、後は金曜日のみとなりますね
以外と大変だったパネルのつれ、ブラインドボックス曲げの複雑なことよなんとか組み立てました
昨日分の変更再制作です。表側がなかなか綺麗に仕上がりません
通算三日目くらいでようやく組み立てました。最初のティーの字をつくるのに時間かかりました。溶接で歪みがでましたがなおせません
今日もお疲れ様でした
パネルを8枚の骨を組み立てました。
骨を取り付けられるのは2-3枚ですが、まだ錆止め中です。あしたかなと
合間に両端蓋を溶接つけを三台ほど