今日もドタバタな1日でした。

よくのびましたねwww

腕がもげそうなやつてす
なんとかクリアはできてます、意外にも

ほんの少しですが、ノビール
今日もドタバタな1日でした。

よくのびましたねwww

腕がもげそうなやつてす
なんとかクリアはできてます、意外にも

ほんの少しですが、ノビール
今日もお疲れ様でした

一つ目の扉釣り込み完了

枠完成

二つ目の枠完成
背面の枠の取り付け曲げ物の位置決めが難しいところでした。
今日で終わり、明日錆止めで完全に終わります
広島駅の手摺を作り直さねばいけません、、、
今日もお疲れ様でした

二枚目の扉完了しました。

枠はひとつめの仮付けが終わったところです
他の現場もあるので、すぐには製作がおわりそうもないです

15000くらいのびればまあまあです

盛大にやらかしました。www
今週もまたまたまたはじまりました
なんとか台風も去って、あしたからまた通常にもどろうとするところです

仮付けおよび本付けまで終わりました。枠は材料が揃い次第製作したいところです。

仮付けのみ終わらして、他に本溶接は依頼しました。
ほかでもできるようなものはなるべく回そうと思います`ω´ゞ
休みも終わり、明日からまた仕事です。

今日はここから始まりです

なかなかのびてくれました。意外にも
17日から新バージョンが稼働するので地肉沸き踊りそうです

昼飯はイオンにてそこそこ値段しましたが、なかなかよかったです´ω`

夕方の空です。台風どうなることやら、、、

今日もまた勉強の為?にホテルに泊まりにきましたww
非日常を味わうのもまた気分転換などにはこいですね
広島駅前ですが、泊まりに来るか他が多いと思いました
コロナの影響はあまりないのかな?とかんじました

予想通、上がりました゜ω゜

巣こーしのびました`ω´ゞ
9月17から新バージョンになるので地肉沸き踊りそうです´ω`ゞ

仮付けが終わりました。本付けは他の方にやってもらう予定です。
もう少し動かないように増やしてからながしてもらわないと、対角が動くと面倒です
看板も戻ってきたのでセットもあるし、やること満載です。広島の現場も少しずつうごいているようですね
今日もお疲れ様でした。
今週も明日でおわりです、気合いで切り抜ける作戦でありますw

まあなかなか合わない形です。コーナーが切りが合わない、合わせたら捻るわで苦労しました。
後ひとつは夕方に材料が入るのでそれからとなります。
最悪月曜日に完成させる予定です

新規1

新規2。これは出来がわるいでした

現状こんなかんじです、

なお、14もまだあるのね、、、
先が見えませんww´ω`;;
今日もお疲れ様でした
来週にむけて納期が追い詰められているのでドタバタしていました、、、
手摺の変更ぶんと手直しぶんの三個をなんとか今週にあげないといけませんが
材料が入るかどうかがわからないのでやばすぎですwww
完成したら写真をあげようとは思います
(´ω`)ゞ
今週は土曜日休みなのでなんとか金曜日まで踏ん張ります
特に製作物はないので写真はとれておりません。
何かあればなあ、、、と

さっそく解禁しました。一回目はこんなものでしょう。あれ?もしや

まさかの二回目でクリアできるとは思いませんでした。驚き
譜面がむちゃくちゃでした、プレーするなら動画でみたりしたほうがよいですね
腕も痛くなり動かせなくなりそうでしたが気合いで動かしてなんとかクリアしました。
明日はクリアできませんねwww